小学校運動会 6年「組立体操」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 2015/5/24 小学校運動会 6年「組立体操」

Комментарии • 627

  • @user-hpshc849
    @user-hpshc849 Год назад +23

    小学校時代って色々なことに情熱的に取り組んでたような気がする。大人になってやっても何の得にもならないことは時間の無駄と、切り捨てるようになった気がする。

  • @mana-vv2fm
    @mana-vv2fm Год назад +20

    EXILEの曲いっぱいで嬉しい〜
    ファンからしたら、運動会の時にLDHの曲流れるの最高に嬉しかったなぁ、子どもの頃の青春だなあ

  • @tatatagatagata8610
    @tatatagatagata8610 Год назад +92

    やった事無いけど覚えられないだろうなぁって思う事と、なぜこんな事をやっているんだろぅという感情が順番に波の様に巡ってくる。

  • @poolofbond4954
    @poolofbond4954 Год назад +56

    めっちゃ懐かしいな…運動会の日の緊張感とかワクワク感が蘇ってきた

  • @Kyf-w8e
    @Kyf-w8e Год назад +29

    この感じが懐かしすぎて泣ける、選曲もほんと同じ感じ

  • @Kakitsubatakyo
    @Kakitsubatakyo Год назад +491

    懐かしさを感じる
    そして変わっていないところもある
    俺はピラミッドの下に今もいるということだ

  • @107ha
    @107ha Год назад +32

    もうこの時に戻れないんだと思うと泣けてきた

  • @Koyuse
    @Koyuse Год назад +573

    小1の時は小6の人達が大人に見えてたけど今見ると子どもにしか見えない

    • @SirHumphryDavy1
      @SirHumphryDavy1 Год назад +50

      当たり前で草なんよん

    • @うぃーくん-n4d
      @うぃーくん-n4d Год назад +17

      SO☆RE☆NA
      今となってみるとほんと子供やんって感じよね

    • @svm3690
      @svm3690 Год назад +23

      小1のころ小6の男の子の挨拶の声とかめっちゃ低く聞こえたww

    • @あけみ川井田
      @あけみ川井田 Год назад +36

      ラスボス感あったよね

    • @BlackorWhite82
      @BlackorWhite82 Год назад +26

      同じ感じで中1だと中3って大人に見えるけど高校生になってみると子供だし、高校生の時は大学生が大人に見えたけどやっぱりまだ幼いんだよな…

  • @tomato_1203
    @tomato_1203 Год назад +4

    懐かし!
    背が高い私は、5段ピラミッドをやる前に呼び出され、
    「あなた達は1番下、そして顔が見えない役割の人たちです。でもあなた達がいないと、このピラミッドは完成しません。辛いと思うけど頑張ってね」
    と言われ、いざやると重いし膝にめり込んだ石が痛いしで最悪でした。
    でもいい思い出。笑

  • @福祉のゴルゴ
    @福祉のゴルゴ Год назад +248

    これ1つ1つ順番覚えるまでも苦労したな
    懐かしい

    • @ゔぃえるじぇ
      @ゔぃえるじぇ Год назад +20

      今じゃ絶対できない

    • @トラちゃん-z5b
      @トラちゃん-z5b Год назад +6

      覚えられなくて怒られてた

    • @トンコツ炒飯
      @トンコツ炒飯 Год назад +3

      俺こういうの一瞬で覚えてたし、運動神経も良かったからこんなのも覚えられないクラスメイトの事同じ人間と思ってなくてゴミみたいに思ってた

    • @otototopopojp
      @otototopopojp Год назад +36

      @@トンコツ炒飯 こんな人がクラスにいたと思うとゾッとします、、

    • @ピリック
      @ピリック Год назад +7

      ​@@トンコツ炒飯 ま、まぁ、人それぞれだよね

  • @llillllillliiilillilililllilll
    @llillllillliiilillilililllilll Год назад +8

    下ばかりやらされて、卒アルに一番上の奴の笑顔のガッツポーズがのってて子供ながらに社会の縮図を感じたよ😂😂

  • @里咲阿部
    @里咲阿部 Год назад +4

    小学生の頃初の試みで先生が合図を送らない組体操を行いました。運動会の2.3ヶ月前に楽譜共に立ち位置の書いてある紙、どのタイミングで腕を上げる・ふるなど指示が入ったもので最初は全然うまくできなくてでも少しずつできていったことに達成感があったのも覚えています。
    ピラミッドやタワーなど危険と隣り合わせで、頭から落ちて先生にキャッチしてもらったり今思えば危険と隣り合わせ。
    でも成功した日の達成感は他では味わえないなとおもったり。大人になった今も良き思い出です。

  • @ミドルン
    @ミドルン Год назад +12

    二人でやるサボテンで相手を乗せる側やったんだけど、バランス崩して前から落下させちゃったの思い出した。相手の親も見てるだろうしめちゃくちゃ謝った

  • @penne_eat_sorry
    @penne_eat_sorry Год назад +48

    ライジングサン流れてる感じとか雰囲気が懐かしい。
    うちはリレーの時にEverydayカチューシャとズッコケ男道は絶対流れてた

  • @kaz-nu5zv
    @kaz-nu5zv Год назад +54

    撮影者の方なのか、周りの方なのか、最後感極まった嗚咽が…そりゃ自分の子供がこんなに立派に演技決めたら泣きますわな。

  • @smilesmile7873
    @smilesmile7873 Год назад +45

    こういう時に流れる曲が好きすぎる🫶いい瞬間だったな〜

    • @数学ダンス車で来るまで翻訳
      @数学ダンス車で来るまで翻訳 Год назад +4

      めっっっちゃわかる!
      RADWIMPSの前前前世とか、
      ドラクエの序曲、Good luckのDEPARTURE、シンクロBom-ba-yeとかが組体操流れた!

  • @user_Nostrad.Chicken822
    @user_Nostrad.Chicken822 Год назад +45

    曲がEXILEなのが平成感漂ってて良い

  • @すてら-s5m
    @すてら-s5m Год назад +21

    大抵は砂なんだろうけど、うちは校庭が砂利だったから膝立ちとか痛すぎて、みんな悶絶してたの思い出すなぁ…

    • @イッシー-x3y
      @イッシー-x3y Год назад +6

      自分の小学校も、細かい砂利混じりの砂だったから、膝がめっちゃ痛かったです!!
      膝がつく場所だけ、砂利を払ったりハンカチ置いてやったり無駄な抵抗してました

    • @mesugaki072
      @mesugaki072 Год назад +1

      わいの学校はサポーター付けてたからそこらへんは良かったんだな

    • @trdmwga3jao
      @trdmwga3jao Год назад

      砂利は草

  • @えんたん-u7q
    @えんたん-u7q Год назад +48

    凄い相当な努力してここまでカタチになって頑張ってきたんだと思うと涙でますね

  • @wildricehempacademygrassfield
    @wildricehempacademygrassfield Год назад +3

    肩車からサボテンへの動きが素晴らしいです

  • @saitouki
    @saitouki 2 года назад +67

    小学校の運動会でパートナーが欠席して、2ペアのやつどうするんかなって思ってたら先生がやってくれた。安定感半端なかった。身長150cmの先生で俺は土台側だったんだけど、バランス取るのもうまかった

    • @ken-z7355
      @ken-z7355 Год назад +65

      あんたが土台側かい

    • @トラちゃん-z5b
      @トラちゃん-z5b Год назад +13

      わろた

    • @タンク猫-k1i
      @タンク猫-k1i Год назад +33

      子ども差し置いて先生が上で決めポーズ取るの想像したら誠に草

    • @SWAMPrap
      @SWAMPrap Год назад +9

      土台かいな

    • @ピリック
      @ピリック Год назад +8

      想像しただけでオモロイw

  • @user46574-s
    @user46574-s Год назад +3

    感慨深いなー、自分が練習してる時はみんなで足痛いなって笑ってやってたの覚えてるなぁ😂

  • @アマチュアボウラー
    @アマチュアボウラー Год назад +3

    長時間に渡る素晴らしいパフォーマンスでした!

  • @PPAP-x2z
    @PPAP-x2z Год назад +19

    ピラミッド崩れる事件が起きてからやっぱり小さくなってますね。

  • @qo0v0op
    @qo0v0op Год назад +3

    メインで映ってる子体幹すごい
    全部ビシッと決まっててかっこいい✨

  • @古川隆博-h6c
    @古川隆博-h6c Год назад +3

    懐かしいね組み体僕もやりました。懐かしいです。

  • @onion-DD
    @onion-DD Год назад +14

    懐かしいなぁ
    大×小のコンビは楽そうだったけど人数の関係で中×中になったコンビは大変そうだった笑

  • @yo-ri-u5g
    @yo-ri-u5g Год назад +3

    懐かしい。自分も通常と一緒にやってました。でも体硬すぎだし、ブリッジもできませんでした😭でもね通常の先生やその仲間が支えてくれたおかげで、できるところ増えてきました。

  • @おもち-n1j
    @おもち-n1j Год назад +4

    組体操大好きやった
    みんなで運動会の撮ったやつ見て
    感動してた

  • @RZ350Gauloises
    @RZ350Gauloises Год назад +13

    子供が健康に育っていることの素晴らしさ。親にとっては何よりの宝ですね。子育ては苦労も多いですが無事に成人して社会に出した後は、それまでの記憶が一番の宝物になりますよ。

  • @小倉柾貴
    @小倉柾貴 Год назад +1

    女子生徒はソーラン節踊らないのね。私が小中の時、女子生徒達はソーラン節を踊ってました!😳🐟️そして組体操が懐かしいです❗bgmはジュピターが流れてました❗😁この組体操のRUclipsで女子生徒達が加わってたので驚きました❗😳

  • @y4056
    @y4056 Год назад +15

    なんだかんだ小学校って楽しかったな

  • @KEIRISULITTLE
    @KEIRISULITTLE 8 месяцев назад +5

    9年前は僕も小6だったからこの子らと同い年。因みに使った曲は
    二人技 lean on
    チーム技 かける
    団体技 the world is ours
    ピラミッド タイタニックのテーマ
    退場 see you again(ワイスピ)
    この中で同じ曲だった人いない?

  • @バロン-u3j
    @バロン-u3j Год назад +3

    うわ懐かしい!って見てたら、この動画8年前、、、て事はこの子達は今20歳なのね🥲👏

  • @yutty-dz5ki
    @yutty-dz5ki Год назад +15

    なぜかオススメに出てきた2023年にw
    小6という学年とケガ防止のためか比較的安全な組体操やな。
    俺らが組体操やったときは中3と高3やったからもっと難易度も高かったしケガする危険度も高かったな〜...
    それこそ男子のみでやってた。
    関係ないけどEXILEの初期から中期って名曲ぞろいやったんだなと改めて感じた動画だった。

  • @るま-x1d
    @るま-x1d Год назад +7

    上に足上げた時に晴れてたら眩しいの懐かしい

  • @ei--ei
    @ei--ei 2 года назад +16

    懐かしい〜 ペア迄は好きだった女の子とだった思い出

  • @イッシー-x3y
    @イッシー-x3y Год назад +50

    懐かしい~
    19年前にやってました!!
    裸足でやるから、前日にみんなで小石拾いしました!!😀
    6段タワーとか10段ピラミッドやってました‼️
    練習のときに2:42のサボテンで、バランス崩して滑り落ちてしまい、膝や腕擦りむいて、血が出たり・・・
    細かい砂利が傷口についてめっちゃ痛かった。

    • @maomikeai
      @maomikeai Год назад +12

      もう、お前さんは30代か。乙ー

    • @ピリック
      @ピリック Год назад +3

      6段タワー!?10段ピラミッド!?今じゃかんがえられん…

  • @岡崎朋子-c4l
    @岡崎朋子-c4l 4 месяца назад

    撮影されてる方はきっと号泣ですよね😢✨
    子供を授かって分かりました。1年生可愛いダンスから始まり…6年生組体操という1人では決して完成しない合同競技。子供達の全ての成長を目の前で見れる競技。
    子供達がこれほどまでに輝いて見えるのは私だけでしょうか😌✨

  • @ちゃんいちご-i2n
    @ちゃんいちご-i2n Год назад +19

    8:32 鼻かきたいけど一瞬我慢してでも結局かいちゃうの共感

    • @ピリック
      @ピリック Год назад +1

      カメラマンも察して隠してあげる優しさ

    • @プロセカ-v6c
      @プロセカ-v6c Год назад

      ヨネダ2000にいそう

  • @marimo8407
    @marimo8407 Год назад +20

    ピラミッド下だったけど全然重くなくて驚いた記憶がある

    • @キッチンパック-y2s
      @キッチンパック-y2s Год назад

      それは小さくて軽い子が上になったからだろうね。
      チビデブがいると結構悲惨なんだよ。
      チビだから下にならずどうしても上になる。
      デブだから体重重い
      さらに膝に小さい砂の砂利がめり込む

  • @suzume-no-chun.
    @suzume-no-chun. Год назад +6

    組体操、自分達の代から無くなってすごい安心したなぁ

  • @馳那隆
    @馳那隆 Год назад +70

    自分も小学校の組体操でやり切った時の達成感はすごかったしその時に流れてた音楽も今聴いたらなんか泣けてくる..
    危険なのは分かってるけど正直組体操という伝統が廃止されて日本中どこも完全になくなってしまうんだと思うと寂しいな、、

    • @神甲斐-h8s
      @神甲斐-h8s Год назад +6

      必要がないものをやる必要はない

  • @吉田さん-b5h
    @吉田さん-b5h 8 месяцев назад +5

    この子達も今や20.21歳。感動するな

  • @ikasumi-kawaii
    @ikasumi-kawaii Год назад +4

    なつかしー。
    なんの意味もない組体操させられてたなぁ。

  • @tjdb9098
    @tjdb9098 4 месяца назад +2

    よくこんなに沢山の、組体操をしかも順番に覚えられるな。すごい、感心した。
    俺だったら、なかなか覚えられないで、周りの同僚からさ「お前、早く覚えろよ。みんな、先に進めねえじゃねえかよ。バカ野郎が・・・」などと言われる。間違えない!!!
    そんなことはさておき、先日、子供の運動会で、最初の挨拶の時に注意事項として、動画を撮影して、SNSなどにアップしないでくれ、などと、言っていた。こういうのもあまり、youtubeにアップするのは良くないんじゃないの?
    ていうかさ、いくつやってるんだよ、組体操。こんなに沢山覚えるの、頭がパンクしちまうよ。

  • @スーパーサイバイマン
    @スーパーサイバイマン Год назад +27

    これ絶対厳しい先生がいる動きだな。笛の肺活量からもわかる。

  • @ムネオカフミナ
    @ムネオカフミナ 10 месяцев назад

    組体操は小学6年生の運動会でやりました。懐かしいです。

  • @manbra8408
    @manbra8408 Год назад +2

    素敵です。

  • @Nenia
    @Nenia Год назад +21

    小学生、可愛いなぁって不純な理由で見に来たら、意外にも皆、真面目なコメントだった。

  • @alicereia
    @alicereia Год назад +14

    これ見ると懐かしさと同時に異様な文化だなって思う。一瞬戦時中かと思った。

  • @課長代理-y6l
    @課長代理-y6l Год назад +13

    なにしろ膝頭が痛かった😭

  • @あまあま-o3p
    @あまあま-o3p Год назад +1

    砂利の多い校庭でピラミッドの一番下やらされて何時間も膝と手が痛くて辛かった。良い思い出とか言ってるの下段以外だけ

  • @いろは168-l8r
    @いろは168-l8r Год назад +36

    なんか、懐かしいっていうより、小学校時代の協調性とかいう名の苦行思い出して死にたくなる

    • @Hove3836
      @Hove3836 Год назад +3

      なんか、可哀想
      強く生きて

    • @Hove3836
      @Hove3836 Год назад

      なんか、可哀想
      強く生きて

    • @た南無阿弥陀仏-z2h
      @た南無阿弥陀仏-z2h Год назад

      まじで可哀想
      君にも居場所がありますように

  • @joyjeghison2929
    @joyjeghison2929 Год назад

    そら7年前だから曲が懐かしい😂
    あれ?、6年、同い年やんけ
    組体操も今は壊滅的に少なくなったね😢ピザだったから土台になってたけど心の中で誇ってた😊

  • @NIN_NIN_NINJA_HATTORIKUN
    @NIN_NIN_NINJA_HATTORIKUN Год назад +3

    懐かしいなぁ。俺が小学生の頃は海猿とウォーターボーイズがBGMだったな。

  • @kobukuro-yp9ep
    @kobukuro-yp9ep Год назад +1

    今は危ないからとやらなくなった組体操
    私はチビで軽かったから双子の姉と隣同士でてっぺん役?やらされて毎回落ちて怖かったのを覚えてる
    先輩のジャージ落ちるからと必死でひっぱったら鬼の形相されて怖かったのを覚えてる
    なんだろ親になったからかな
    全然知らない子供たちの組体操見て感動してしまった
    泣くこれはかな😢

  • @知らんけど-z2v
    @知らんけど-z2v Год назад +2

    絶対に笑ってはいけない組体操の練習のときに友達が屁こいてて死ぬかと思ったけど今となってはいい思い出

  • @Lily-kf5vm
    @Lily-kf5vm Год назад +2

    今週の土曜日に運動会デス!!組体操で補助倒立ができません!!!!

  • @ロザリン-l2c
    @ロザリン-l2c 4 месяца назад

    オスグットだったから組体操免除で、サポート役してたなぁ。
    ピラミッドの時に友達笑かすの面白かった。

  • @よしだ-r4t
    @よしだ-r4t Год назад +8

    まあ勉強するよりはいいかー、って思いながら練習してたなあ

  • @tetoteto.131
    @tetoteto.131 Год назад +3

    この子達は今年成人(二十歳)になったのね。どんな大人になってるかな?この頃想像してた未来とは違ってるかもしれないけど、元気に素敵な大人になってほしいな。

  • @パチモン-h5u
    @パチモン-h5u Год назад +3

    懐かし、練習でピラミッドの土台やってた時は、下で友達と『我岩也 我岩也 我岩也』って言って我慢してたわ

  • @ああ-h2b9v
    @ああ-h2b9v Год назад +12

    すごいね!
    みんながんばったね😊

  • @えぺお-b9w
    @えぺお-b9w Год назад +9

    膝立ちで小石が食い込んで痛かったり、普通に事故起きてもおかしくないのによくやってたよな。俺自身痛い思い出ばっかで全然良い記憶に残ってないし。最近は無くなったらしくてよかった!

  • @nero4133
    @nero4133 Год назад +9

    2人から3人になった時のちょっとした安心感
    懐かしすぎる…

  • @real_chikyota
    @real_chikyota Год назад +5

    校庭の砂利が手足膝にめり込んでしんどかった思い出

  • @カンナ-y6c
    @カンナ-y6c Год назад

    安定感のある体格差考えつつも配置や人数構成考える教員も大変だろうな。考えたあとは怪我や事故が起きないかよく見続けないとだし。

  • @相澤浩樹-e4t
    @相澤浩樹-e4t Год назад +1

    みんなで協力しあって力ある人を下に力ない人を上に
    していい思い出になりました。

  • @どこかで助けた蟻です
    @どこかで助けた蟻です 3 месяца назад +1

    9年前でこのクオリティだったら今はとてつもなくしょうもないんだろうな

  • @murasaki-1412
    @murasaki-1412 3 месяца назад

    懐かしい、3段タワー1番上で練習中
    頭から落ちそうになったけど踏ん張って落ちないようにしてた笑
    本番はちゃんとできたわ

  • @ああ-t4v9t
    @ああ-t4v9t Год назад +154

    みんなで協力して1つのものを身体全体で表現するって感慨深いな
    こんな経験大人になってからじゃなかなかできない

    • @df_5565
      @df_5565 Год назад +15

      怪我人出たニュースあるし
      必要かしら?

    • @untocoshodokkoisho
      @untocoshodokkoisho Год назад +12

      @@df_5565%で物事考えろよ。怪怪我するようなごく少数のヘマのために何かを変える必要はない。

    • @moonlight0708
      @moonlight0708 Год назад +9

      わかる
      やたら練習させられて面倒でしかなかったけど、集団行動とか連繋の意識について学べたと思ってる

    • @sis9453
      @sis9453 Год назад +11

      @@untocoshodokkoisho
      その少ない確率で自分の子供が亡くなったりでもしたらどんな気分だろうな。
      しかも将来必要になる場面がないことなのに。

    • @正岡樹
      @正岡樹 Год назад +13

      @@untocoshodokkoisho 俺はピラミッドの最下段の真ん中で潰れそうになり危なかったです
      自分のせいで他の子が怪我をすればいじめの対象です
      こんなもの大人になるために必要だとは思えない
      日本の教育は先進国の中でも遅れている

  • @oyu0511
    @oyu0511 Год назад +4

    この子たちはもう20才か

  • @星川輝-f8s
    @星川輝-f8s Год назад +3

    自分はこの2年後にやったけどピラミッドは3段までだった。高めのピラミッドやってみたかったけど、3段だったおかげで怪我人が出ずに済んだと考えると複雑

  • @05hiti
    @05hiti Год назад +27

    懐かしいですね。
    自分も小学生時代このような組体操やってました。
    上に乗るのも、下で支えるのも結構バランスが難しいんですよね。

  • @ritonoheya
    @ritonoheya Год назад +11

    組体操なんてほんとやるもんじゃないよな。なんでこんな危険な事やってたのか今でも不思議に思うわ

  • @ピンクマジシャン
    @ピンクマジシャン Год назад +1

    よく 覚えられるな~ オバチャン途中から
    大混乱だよ~😋

  • @Amusement-Arcade-Master
    @Amusement-Arcade-Master Год назад +1

    子供の頃、当たり前のようにやっていたな!
    水を飲もうとしたら怒られたり、いまとは180度違ったわ

  • @trdmwga3jao
    @trdmwga3jao Год назад

    組体操なつかしいですね。
    背が大きかったので、いつも土台役でしたが、実はピラミッドの一番上に憧れてました☺

  • @srixon561
    @srixon561 Год назад +28

    組み体操何気に好きだったなぁ

    • @yuzu-x8b
      @yuzu-x8b Год назад +1

      私の時代は組体操5段くらいまでだったら、そのまま倒れて下の人はほんま痛かった。一番上は恐怖だったろうけど。昔は太鼓に合わせて緊張感があった。最近は曲ばかりで曲に感動もらってる部分があって緊張感はあんまりない。子どもたちと先生は緊張したやろうけど。でも幼稚園は太鼓でやってくれてあんなに小さいのに良かったな。下の息子はコロナ禍で小学生の時5、6年の、組み体操も騎馬戦も丸々できない年だったけど、幼稚園のとき組み体操できてよかった。明石海峡大橋もつくってたもんな。

  • @UTS幼女同好会
    @UTS幼女同好会 Год назад +6

    好きな人のjc時代を思い出した。

  • @46beewt
    @46beewt Год назад +11

    動画内の9割の技やったことあるやつでびっくりしました笑
    めちゃくちゃ懐かしい!

  • @ハルルン-y2w
    @ハルルン-y2w 4 месяца назад

    懐かしいけど怖いという感情が子供たちにないのがすごい

  • @hidecherry947
    @hidecherry947 Год назад +7

    初手一番手前の子絶対モテてた

  • @vegeetable_free
    @vegeetable_free Год назад +1

    組み方とか結構配慮するようになったのね
    縦に積み重ねるだけの平面的なピラミッドは確かに危ない

  • @shi2132
    @shi2132 Год назад +1

    背が1番高かったから全部下や支える側ですごく嫌だったのを覚えてる、、😢

  • @ケンヒラ
    @ケンヒラ Год назад +8

    夜中に何見てんだ俺…

  • @みーちゃん-k3y2m
    @みーちゃん-k3y2m Год назад +24

    今は色んな学校で廃止してるっぽいけど正解だね
    組体操から学ぶことなんてあんのかな
    素足で外を歩くのは石が足の裏にめり込んで痛いことは学んだけど

  • @disco-dp9lx
    @disco-dp9lx Год назад +8

    自分は組体操そこまで苦痛ではなかった(なんなら楽しいの方が強かった)けど
    今こう見ると『確かに凄いけどなんでこれさせるんだろ、軍隊みたい』って思ってしまった

  • @枢斬暗屯子-x3s
    @枢斬暗屯子-x3s Год назад +6

    ブルマの時代が懐かしい^ ^。

  • @あらいぐまラスカル-p4y
    @あらいぐまラスカル-p4y Год назад +5

    すげぇこの子達同い年だ

  • @いなりすしのみこと
    @いなりすしのみこと Год назад +9

    懐かしい〜
    組体操の練習ある日は運動場の石回収したりしたなぁ…😂

  • @zendjmix
    @zendjmix 8 месяцев назад

    大人になって縄跳びやったらたった数回飛ぶだけで汗ダラダラでめっちゃ疲れました。
    今は20分でも30分でも続けられるけどね。
    組体操も簡単そう見えて、大人がやるときついんだろうな!

  • @鈴黄鈴貨
    @鈴黄鈴貨 Год назад +1

    タワーが崩れた時、てっぺんにいる子が落ちて、鼻血出して号泣して、支えられなかった私が悪いんだろ!と激詰されてほんと、てっぺんの子に申し訳なくて組体操嫌いになったな。
    下手したら氏人が出るのに無くならないのがおかしいよ…

  • @癒憬
    @癒憬 Год назад

    最近の組体操は音楽が流れるのか
    私のときは太鼓だけだったな

  • @MAMEPHOESTEGONHARU
    @MAMEPHOESTEGONHARU Год назад +3

    今この人たち20歳?!すごい

  • @山本山田-g1i
    @山本山田-g1i Год назад +4

    組体操やらせなきゃ達成感を与えられないなら教師やめた方がいい

  • @TK-qx5ue
    @TK-qx5ue Месяц назад +1

    学校で無理やりやらされた悪しき風習、、、
    怪我するだけやで笑

  • @ななし-k9z
    @ななし-k9z Год назад +2

    力なかったから、サボテンとピラミッド苦痛だったなぁ

  • @mizui6314
    @mizui6314 Год назад +7

    なんか親近感湧いてくるw